息子が住んでいるカメルーンからの動画です。
カメルーンの葬列で、近所の中国系の病院亡くなった方を棺を載せて普通車のトランク積んだ前後をバイクに囲まれながら市内一周するそうです。その後、
家へ運ばれるとのこと。
そういえば先月のエリザベス女王の国葬が行われたときも市内を周回しました。国が変わっても亡くなった人を想う心は同じですね。
少し重い話になりました(_ _)
ブログ・お知らせ
最新情報をお届けします
2022/11/15
息子が住んでいるカメルーンからの動画です。
カメルーンの葬列で、近所の中国系の病院亡くなった方を棺を載せて普通車のトランク積んだ前後をバイクに囲まれながら市内一周するそうです。その後、
家へ運ばれるとのこと。
そういえば先月のエリザベス女王の国葬が行われたときも市内を周回しました。国が変わっても亡くなった人を想う心は同じですね。
少し重い話になりました(_ _)
2022/10/15
2022/10/10
2022/10/02
2022/09/08
チロの日記は、国の史跡指定の五斗長垣内遺跡のとなり(歩いて5分ほど)の所です。
チロの日記は移動火葬ではなくて、しっかりとした建物内火葬場ですからペットちゃんのお骨上げは最短60分~90分(体重によります)ほどでできますが、
遠方から来た方は待ち時間のうちに遺跡を散策することも。
※五斗長垣内遺跡の営業時間等は、
ウェブページでお調べくださいね。